語学以上の何かを得るために、さらに進学するという選択も
英語がある程度できるようになったら、次のステップとして専門学校や大学への進学を目指す道がある。専門的な知識や技能を身に付けたり、アカデミックな勉強をすることができる。
「英語ができる」は、もはや特別ではない
高校生や大学生が夏休みや春休みを利用して、気軽に語学留学している現在、「英語ができる」ということは、もはや特別ではなくなった。「日常英会話ができる」というだけでは、今の厳しい就職戦線を勝ち抜くのは難しい。
次のステップを考えてみよう
語学力が充分にアップしたら、次に将来自分がどんな仕事をしたいのか考えてみよう。それによって、次のステップが見えてくるに違いない。たとえば、ビジネス分野での活躍を夢みるなら、語学学校でビジネス英語を究めることもできるし、専門学校で実践的なビジネススキルを学ぶこともできる。あるいは、大学で経営学やマネジメントを学ぶことも可能だ。社会人としての実務経験を活かしたいなら、MBA取得を視野に入れてもいいだろう。
「英語を使う仕事」でキャリアアップするために
「英語を使う仕事がしたい」と考える人もいるだろう。だが、語学学校の勉強だけでは不充分なことも多い。通訳や翻訳を志す場合は、相応の日本語力も求められる。また、英語教師の場合は、英語教授法の学位取得が理想だ。
ワールドワイドで活躍する仕事を実現させるには
国連やNGOなどの国際機関、外資系企業などで働く場合は、高度な語学力はもちろん、専門知識や技術、すぐれた国際感覚などが求められる。このような道を目指すなら、大学や大学院への正規留学も考えるべきかもしれない。
目安となるおおよその語学力
IELTS 5~5.5
専門学校
私立の専門学校、大学や公立カレッジ(ファーザー・エデュケーション・カレッジ)、地域住民のためのコミュニティーカレッジなどで職業に直結した専門知識が学べる。
ファウンデーション・コース(大学・大学院進学準備コース)
大学や私立のカレッジに併設された、外国人留学生のための大学・大学院進学準備コース。英語力を強化し、専門分野の基礎知識や大学や大学院で授業を受けるためのスキルを習得する。
スタディー・イヤー・アブロード・プログラム
日本の大学の1~2年次を修了または短大を卒業していれば、この1年間の大学学部留学プログラムを利用することもできる。4月~9月まで英語研修をし、10月縲恬tN3月まで希望する学科を大学生として受講するというコースもある。
IELTS 6~
大学
日本の大学の1~2年次を修了または短大を卒業していれば、直接学部留学することも可能。イギリスの大学は3年制で、1年目から専門分野に踏み込んだ教育が行われる。
大学院
学士号をもっていれば、大学院で密度の濃い勉強をすることが可能。また、仕事経験が3年以上ある人は、ビジネス・スクールでMBA(経営学修士号)を取得し、経営理論とスキルを身に付けることもできる。
イギリス留学の実現に向けて、まずは相談してみよう!
イギリス留学
- 留学スタイルやチェックポイントなどイギリス留学
- 語学学校の種類や費用についてイギリス語学留学
- 制度やビザについて知ろうワーキングホリデー
- ロンドン、オックスフォードで暮らすイギリスの人気都市
- 実現に向けてスケジュールを立てよう語学留学までの11のステップ
- お金の準備や持ち物について出発準備7のステップ
- 滞在先、マナー、安全について留学生活について
留学について知ろう!
成功する留学だからできること
カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。
▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!
▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!
成功する留学のカウンセラーより
出発前の準備が肝心!
語学学校に続き、専門学校や大学 ・ 大学院へ進学を希望する場合は、時間的ロスを避けるためにも、最初の留学計画段階から準備、手続きを始めることをおすすめします。大学進学のための英語力をつけるのに適した学校選び、学士号を取得していなくてもビジネス経験によってMBAを目指せる大学院進学など、裏ワザは数多くあります。
イギリスで就職の最難関は労働許可取得
イギリスには積極的に日本市場参入を狙っている企業も数多くありますし、またイギリスにベースをもつ日本企業で日本人を雇いたいと思っている会社も少なくありません。この点においては、イギリスでの就職にも希望がもてそうにみえるのですが、実際は「労働許可取得」の壁が大きく立ちはだかり、日本人のイギリスでの就職を困難なものにしています。労働許可は、雇う側の企業すなわち雇用主が外国人を雇用することのできるライセンスを取得していないとなりません。手続きが煩雑なうえ、弁護士料を負担してまで外国人を雇ってくれる会社を見つけるのは、至難の技と言っても過言ではありません。ラッキーにも仕事をオファーされたとしても、労働許可が必要とわかると取り消されるなど、イギリスでの就職はまだまだ困難な状態です。しかし、逆に関連職種での就労経験があり、MBAやマスター、ドクター等の称号をもつ人は、トライする価値が充分あると言えるでしょう。実際に就職を実現した例としては、イギリス滞在中に日本の企業のイギリス支社に就職活動を行い、日本の本社雇いとなり、労働許可の比較的取りやすいトレイニー(研修生)としてイギリスで仕事をするといったパターンが過去にありました。何事もトライしないであきらめるべきではないと思いますが、ある程度の覚悟はしておかないと、「こんなはずじゃなかった」ということにも。現実を見つめながら、チャレンジしてみましょう