お急ぎの方はお電話で!

お問い合わせ0120-945-504

電話、郵便、パソコンについて

電話、手紙、メールで近況を知らせよう

アメリカ留学中に日本で心配している家族や友人に近況を報告したり、現地で生活を送るにあたって、通信手段の確保は必須。ここでは、電話、郵便、ネットの現地での利用方法について解説します。

電話をかける

アメリカ国内通話

アメリカの同じ市外局番エリア内の通話なら、市外局番をダイヤルする必要はありません。異なる市外通話エリアへかける場合にはまず1 を押し、市外局番、相手の番号と続けます。
たとえば、サンフランシスコ(市内局番415)からロスアンゼルス213-123-4567 へ電話する場合は、1-213-123-4567 となります。

日本へかける

ダイヤル直通

まず国際電話識別番号の011 をダイヤルし、日本の国番号81 を続けます。それから最初の0 を除いた相手先の市外局番、番号をダイヤル。東京03-1234-5678 にかけるなら、011-81-3-1234-5678 となります。

コレクトコールCollect Call(料金着信人払い)

0 を押してオペレーターを呼び出し、相手先の名前、電話番号、自分の名前を伝えます。オペレーターが相手先を確認して、相手が承諾すればそのまま通話可能。料金はダイヤル直通電話よりも高めになります。

日本の電話会社のサービスを利用

日本の電話会社のアクセス番号に電話して、日本にかける方法。通話料金の支払いには、各社指定のクレジットカードや事前に日本で購入したプリペイドカードを利用します。また、コレクトコールサービスを実施している会社もあるので、左記各社で詳しいサービス内容を調べてみましょう。

ニューヨークの市内通話

ニューヨーク州では同じ市外局番でも1プラス市外局番を押す必要がある場合も。電話帳の案内のページを確認するか、かけてみて「1からかけてください」という案内メッセージが流れたら、1プラス市外局番でかけ直します。

トールフリーナンバー

1-800、1-888、1-877、1-866 で始まるのはお金のかからないトールフリーToll Free(料金着信人払い)ナンバー。

日本の電話会社問い合わせ先

・ソフトバンク:0120-0088-82
・NTT コミュニケーションズ:0120-506506
・au:0077-7-111
・NTT ドコモ:0120-800-000

公衆電話Pay Phoneの使い方

コインでかける

壊れていることもあるので、まずは受話器をとってツーという音がするかどうか確かめてからコインを入れましょう。
市内通話の最低料金は都市により異なるが50 セントが一般的。料金が足りなくなると通話中に「○セント、プリーズ」とメッセージが入るので、そのつどコインを足します。市外電話の場合は、最低金額を投入し、番号を押し終えた時点で金額が告げられるので、その分のコインを入れましょう。

クレジットカードでかける

機種によっては、クレジットカードで料金を支払える公衆電話も。コインを入れる代わりにカード読み取り口にクレジットカードを通し、すぐに引きぬいて暗証番号を押します。その後、相手先の電話番号をダイヤルするだけでOK。

プリペイドカードでかける

プリペイドカードは、料金も安く、国際電話にも利用できるので便利。利用方法は、まずカードに記載されているトールフリー番号、次に認識番号をダイヤル。カード番号が認識されると残りの料金などが告げられるので、その後相手の番号をダイヤルすればOK。カードは日米両国の国際空港の自動販売機、アメリカのコンビニやドラッグストアでも購入可能。ネットで購入可能なものも。

使えるコイン

公衆電話で使えるコインは5セント、10セント、25セントの3種類。

クレジットカードを利用する場合

最近アメリカでは、公衆電話にプッシュするクレジットカード番号を盗み見て悪用する犯罪が増えています。他人にカード番号が見えたり聞こえたりしないよう充分注意を。

コーリングカード

コーリングカードは、電話専用のクレジットカードのようなもの。あらかじめ電話会社に手続きをしておけば、コインがなくても公衆電話が利用できるのでとても便利。また、携帯電話や一般電話でも利用できる。カードには、長距離電話専用と各地域用の2種類あり、別途に申し込みします。通話料は月ごとに銀行口座からまとめて引き落とされます。多くの電話会社が発行しているので、料金などを比較してみるとよいでしょう。

コーリングカードを持参しよう!

乗り換え空港からの緊急連絡や、ホームステイに到着後に日本の家族への無事着いたよコールなど、すぐに電話を必要とする場合、コーリングカードを1 枚持っていれば便利です。カードに記載されている指示どおりに番号をダイヤルし、その後、相手先の番号をダイヤルするだけでOK です。公衆電話からはもちろん、ホームステイ先の固定電話からも電話できます。

携帯電話を利用する

携帯電話を利用する場合、携帯電話ショップや家電ショップなどで申し込みをする。申し込みにはクレジットカードと身分証明書が必要。クレジットヒストリー(アメリカで作ったクレジットカードに対する信用度)がない留学生の場合、保証金(デポジット)を最低でも250ドル以上は支払わなくてはならないことが多い。契約内容によっては保証金なしで契約できる会社もあるようなので、サービス内容等をよく見比べてお得な会社を選びましょう。なお、アメリカではかかってきた電話についても通話料がかかるので注意。

電話をひく

市内、長距離、国際電話で契約先が違う

通常アメリカの電話会社は、市内通話・州内通話を扱う地域電話会社と、長距離電話・国際電話を扱う長距離電話会社とに分かれ、それぞれが別のサービスを行っています。

まずは地域電話会社へ申し込み

申し込みの際に質問されるのは、住所、氏名、ソーシャル・セキュリティー・ナンバー、学校名、銀行口座の番号、ダイヤル式・プッシュホン式のどちらにするか、配線や電話線の差込口があるか、電話帳への記載方法、費用の支払い方法など。学生の場合は、ビザのコピーや保証金の支払いが必要な場合もあります。

料金設定は各社さまざま

料金設定は各社さまざまだが、基本的に、何時間かけても均一料金のフラットレートと、使用時間が制限されているメジャーレートとがあります。そのほかにもいろいろな有料オプションがあるので、よく聞いてみましょう。配線工事が必要な場合は工事費がかかりますが、すでに配線されている場合は電話機を接続するだけでOK。手続きが完了すると、電話番号と使用開始日を教えてくれます。

携帯電話の契約について

契約期間、支払い金額、プラン、保証金、途中解約違約金をすべて確認したうえで申し込みを。申し込み用紙には自分で記入し、契約期間とプランの選択も自分で記入。すべて確認し、間違いがなければサインをすること。
レシートは契約終了まで、または保証金返金まで必ず保管。

電話機はどうする?

電話機は電話会社でレンタルすることも可能。また、電話会社の支店、デパート、家電製品店などで購入することもできる。ジャックはすでに設置されている場合が多い。

長距離電話会社を決める

地域の電話会社に申し込んだら、次は長距離電話会社を決めて申し込む必要があります。アメリカにはたくさんの長距離電話会社があるので、よく吟味して選択を。

長距離電話会社はよく吟味して決めよう

アメリカの長距離電話大手といえばAT&T、MCI、Sprintの3 社。割引率やきめ細かなサービス内容でしのぎを削っています。最近では、小さな会社が日本への国際電話料金を大幅に下げているケースもあるので、各社に問い合わせて、よく比較検討してから決めましょう。

アパートで電話をひく場合

アパートの場合は、基本的に入居するアパートが契約している電話会社からひくことになるので、選ぶことができないことが多いです。

郵便について

アメリカの郵便事情

アメリカの郵便システムは日本とほぼ同じ。ただし郵便ポストの色は赤ではなく青。郵便局では窓口に並んで、重さを量ってもらい料金を払う方法と、自分で郵便局内にあるはかりで重さを量り料金一覧表を見て必要額の切手を自動販売機で買って局内のポストに投かんする方法があります。

料金表のパンフレットを入手しよう

郵便局の営業時間は、通常平日の8:30~16:30くらい。土曜も午前中のみなどで営業していることが多い。大きな都市には24 時間営業している郵便局も。また、切手は、スーパーやショッピングモールでも購入できるところも。料金や郵便に関する情報は郵便局で発行しているパンフレットがあるので、最寄りの郵便局でもらいましょう。

重さの単位

1oz(オンス)=約28g
16oz = 1lb(ポンド)=約453g

おもな郵便サービスの料金

アメリカ国内郵便(First-Class Mail)
ハガキ40セント
封書58セント(~3.5oz)
国際郵便(日本へ)
ハガキ(航空便)1.30ドル
封書(航空便)1.30ドル(~1oz.)
小包(航空便)16.35ドル(1~8oz.)

アメリカ国内の郵便

ファーストクラス・メール First-Class Mail

普通ハガキは40セント、封書は1オンス(約28グラム)までが58セント。

エクスプレス・メール Express Mail

速達郵便のこと。投かん後1~2日程度で相手先に届きます。発送は郵便局から、受け取り方法は郵便局留めと住所宛ての2通りある。送れる荷物は最高70ポンド(約31.7キロ)まで。

日本向けの郵便

日本向けの国際郵便も利用方法は国内同様。宛名書きは日本語でもかまいませんが、宛名の最後にJAPANと書くのを忘れずに。ハガキと封書の場合は航空便が普通。赤字でAir Mailと書くか、郵便局でシールをもらって貼ります。日本までの所要日数は、航空便で約1週間程度。数年前より郵便局での船便の取り扱いは廃止されたので注意。

大切なものには保険をかけよう

郵送物が輸送中に壊れたり、なくなったりすることもときどきある。大切なものを小包で送る場合には、郵便保険をかけたほうがいいでしょう。

書類を速く安く送りたい

速くて割安なフラットレートアメリカ国外に書類などを速く安く送りたい場合に便利なのが、プライオリティ・メール・フラットレートPriority Mail Flat-rateだ。郵便局で所定の封筒(無料)をもらって、その中に入るだけ入れられます。
12.5×9.5インチの封筒で16.95ドル(4ポンドまで)など。

ネット&メール

フリーメールのアカウントをつくろう

自分のパソコンがなくても、Gmaiやホットメール、ヤフーメールなどフリー(無料)のウェブメールアカウントをつくってしまえば、学校やネットカフェのパソコンからメールの送受信ができます。アメリカのパソコン(英語のOS)でも、日本語のウェブサイト閲覧は基本的に可能。ただし、ウェブメールの場合、日本語のメールは読むことはできますが、日本語を入力することはできません。日本語が化けてしまう日本語のウェブサイトを閲覧したり、メールを日本語で書けるようにするには、しかるべ
き設定が必要。語学学校のなかには、日本人留学生のためにこのような設定をしたコンピュータを用意しているところもあります。

自分のパソコンをつなぐ

日本から自分専用のパソコンを持参するなどした場合は、電話回線などを利用してネットにアクセスすることができます。アメリカの電話回線差込口は日本と同じ形式なので、ただ差し込めばOK。ネットを見たりメールアカウントを開設するためには現地のプロバイダに加入が必要。しかし、日本でもアメリカ各地にアクセスポイントをもつプロバイダがあるので、現在加入しているプロバイダに、アメリカでの接続状況について問い合わせてみましょう。

はじめての留学に心配はつきもの。わからないことは何でもカウンセラーに相談してみよう!

無料留学相談

アメリカ留学のメニュー

カウンセラー

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!

通話無料0120-945-504

▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!

パンフレット請求

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

資料請求ボタン

留学セミナー

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。

カウンセリング予約

広い選択肢から留学を検討する

アメリカ国旗 アメリカの留学情報
カナダ国旗 カナダの留学情報
オーストラリア国旗 オーストラリアの留学情報
ニュージーランド国旗 ニュージーランドの留学情報
フィリピン国旗 フィリピンの留学情報
マレーシア国旗 マレーシアの留学情報
イギリス国旗 イギリスの留学情報
アイルランド国旗 アイルランドの留学情報
マルタ国旗 マルタの留学情報
フランス国旗 フランスの留学情報
スペイン国旗 スペインの留学情報
イタリア国旗 イタリアの留学情報
ドイツ国旗 ドイツの留学情報
オーストリア国旗 オーストリアの留学情報
シンガポール国旗 シンガポールの留学情報

電話、郵便、パソコンについてのページ上部に戻る

  • カウンセリング予約
  • 資料請求
  • セミナー
instagram
留学応援コラム「留学あんしんサポート」
キャッシュパスポート