語学学校一覧
成功する留学の語学学校検索では、海外の語学学校の概要やコース&体験談をご紹介しています。気になる学校がございましたら《 無料留学相談 》《 無料メール相談 》からお気軽にご相談ください。
語学学校メニュー
語学学校を国で選ぶ
自己手配可能な学校を探す
自己手配だから手数料0円!しかもスピーディーに手続き完了!
「留学には行きたいけれど、できるだけ留学費用は抑えたい…」そんなご要望にお応えしたプログラムが留学サーチオンライン。お客様が学校と直接手続きを行っていただくため、語学力が必要ですが手続き代行料は無料!! 留学サーチオンラインとは
お知らせ
自己手配でのお申し込みを当面の間、停止させていただいております。
留学、ワーキングホリデーに関するお問い合わせは、オンラインまたはメールで受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
語学学校をテーマから絞り込む
語学学校について聞いてみる!!
語学学校の口コミ・体験談
口コミ・体験談 Pick UP!!

体験談 | 渡航前は日本人率3,4%ほどと聞いていいたと記憶していますが、実際は全体の13%(2018/5現在)で国籍比率がブラジルに次いで2番目に高かった... |
---|---|
留学方面 | ![]() |
語学学校 | アトラス・ランゲージ・スクール / ダブリン・キャンパス |
留学期間 | 2018年5月20日 ⇒ 2018年7月13日 (54日間) |
コース | General English |
年齢 | 27歳( 女性) |

体験談 | 生徒の国籍バランスがすごく良かったので、いろんな国の友達を作るのが夢だった私にとってCCELは最適な場所でした。ほかの学校の友達に聞いてもこんな... |
---|---|
留学方面 | ![]() |
語学学校 | カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ |
留学期間 | 2014年2月17日 ⇒ 2014年5月9日 (81日間) |
コース | Intensive English |
年齢 | 23歳( 女性) |

体験談 | 毎週アクティビティや、金曜にバーべキュー等をしてくれて、友達も作りやすかった。授業後には15~20分の相談時間(予約制)を設けているので、しっか... |
---|---|
留学方面 | ![]() |
語学学校 | ランゲージ・スクールズ・ニュージーランド / クイーンズタウン校 |
留学期間 | 2009年2月23日 ⇒ 2009年3月20日 (25日間) |
年齢 | 28歳( 男性) |
その他の体験談を読む
-
学校名:アトラス・ランゲージ・スクール(アイルランド)
渡航前は日本人率3,4%ほどと聞いていいたと記憶していますが...
2ヶ月通学しましたが、正直に言うと満足度はあまり高くありません。 【良い点】 ・日本人スタッフさんが頼りになる・立地がよい・アクティビティが充実し...
2018年5月渡航 /
アイルランド(ダブリン)/ 女性(27歳)
-
学校名:カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ(カナダ)
生徒の国籍バランスがすごく良かったので、いろんな国の友達を作...
私の学校では授業やテストなど全てパソコンで行っていて、テキストやノートブックはありませんでした。なので、生徒が各自パソコンを用意する必要があります。全...
2014年2月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(23歳)
-
学校名:ランゲージ・スクールズ・ニュージーランド(ニュージーランド)
毎週アクティビティや、金曜にバーべキュー等をしてくれて、友達...
文法が出来ると、最初からレベルの高いクラスにいられてしまう。自分はリスニングが出来なかったので大変苦労した。無理せず、自分に合ったクラスにした方が、順...
2009年2月渡航 /
ニュージーランド(クイーンズタウン)/ 男性(28歳)
-
学校名:センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ(フィリピン)
フィリピンの中で言えば、比較的施設などが整っている方ではない...
1:1の授業は、先生と話し合って授業を進めることができるので、一番英語力を高めることができます。ただ、1:4や1:8の授業は、生徒間での意見交換も多い...
2012年1月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(23歳)
-
学校名:ETCインターナショナル・カレッジ(イギリス)
先生も生徒もみんなフレンドリーな人たちで、全体的に明るい雰囲...
途中でクラスを変えてもらったのですが、どのクラスもも同じ国籍の生徒があまり集まらないようなクラス編成になっていたような気がします。ちなみに私のクラスに...
2018年2月渡航 /
イギリス(ボーンマス)/ 女性(19歳)
-
学校名:パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ(オーストラリア)
ロケーションは文句なし。ごはんを買うのも食べに行くのも遊ぶの...
日本人はグラマーができるけど、ライティングやスピーキングができない。他国の学生はその逆。一緒の授業ではお互いを理解することができず、ストレスを感じる。...
2009年1月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(29歳)
-
学校名:キングス(アメリカ)
独立した建物で開放感があり、先生も生徒も仲良くてよかったです...
多国籍のクラスで日本人がそんなに多くなかったのがよかったです。授業に文法中心だったので日常的に使える表現や会話をもっと取り入れてほしかったです。
2013年2月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(歳)
-
学校名:EC(マルタ)
学校は綺麗で、設備も充実してます。 EC内は無料でWIFIが...
3週間という短い期間だったので観光をメインに考えていたのですが、授業が面白かったので、授業をサボることもなく勉強しました。 先生に関しては、相性に尽き...
2014年2月渡航 /
マルタ(サン・ジュリアン)/ 男性(34歳)
-
学校名:EC(イギリス)
カフェテリアの食事がとても美味しかった!WiFiの接続が悪く...
こじんまりした2階建ての校舎です。受付には親切な日本人スタッフの方が一人おられ、安心でした。授業は先生によりますが、楽しめました。
2011年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(20歳)
-
学校名:タムウッド・ランゲージ・センター(カナダ)
バンクーバーにある他校と比べると南米やヨーロッパの生徒比率が...
満足です。
2012年10月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(33歳)