キングス / キングスロサンゼルスのレビュー・口コミ
キングス / キングスロサンゼルスのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.5 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
学校、授業のところでも述べましたが、ある程度英語力があった方がいいかと思います。単語だけでも知っておくといいですね!
ですが1番大事なことは「積極性」です。他の国の人とコミュニケーションできるいい機会ですので、積極的に交流して多文化を知る機会にしていただければ留学も充実させることが出来ます。今回の留学を通じてそう感じました。
語学学校情報
学校名 | キングス / キングスロサンゼルス |
---|---|
場所 | アメリカ / カリフォルニアと西海岸 / ロサンゼルス |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 その他/アジア / 2位 その他/西ヨーロッパ / 3位 その他/南米 |
年齢 | 平均年齢:20歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:100) |
受講コース | フィルムバケーション |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 22歳(留学時) |
在学期間 | 2018年8月20日 ⇒ 2018年9月15日(26日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 5点 |
PC関連 | 5点 |
アクティビティ | 3点 |
語学学校全般のコメント
学校は駅から歩いて10分程度の所にあります。治安はそこまで悪いとはいかないまでも途中途中でホームレスの人がいるので、そこは無視して移動することが必要です。学校の内部は綺麗な様子となっています。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
こちら側から質問すれば親切に対応してくれます。学校のことだけでなく寮やホームステイ先のことまでも聞くことができます。対応する内容によって先生が分かれています。ただしもちろんのこと日本人の先生はいません。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
英語でコミュニケーションを取るのに難しかった時も親切に聞こうとしてくれて、喋るスピードも時折遅くしてくれたりして助かりました。担任の人はブリテッシュイングリッシュを用いていました。会話については時折ジョークも織り交ぜた感じでした。好印象です。
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
ディスカッション等でコミュニケーションを取ることが多かったので、あらかじめある程度喋れた方が良いのかなと思いました。ヨーロッパの人は文法的に丁寧な形を持っている持っていないに関わらずある程度喋れている印象です。文化の違いもあるとは思いますがコミュニケーションの輪に入ることが授業、プライベートを成功させる秘訣だと思います。しかし、喋れないと意味が無いというわけではなくコミュニケーションのとり方は様々ですので、そこまで弱気になる必要は無いとも思います。喋れなくても他人の会話を聞いているだけでもヒアリングの勉強になります。単語だけでも知っておくといいと思います。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 4点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 3点 |
お昼 | ジャンクフード等 |
オススメ
ハリウッドの町ですので映画館や博物館、ビーチなど見るところはたくさんあります。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
初日のオリエンテーションは思っていたより長かったですが、すごく親切だと思いま...
とにかく綺麗で、授業中のゲームもスマホを使ったり、最新のスタイルという感じでした。ただ、クーラーが強く寒かったです。先生には教室の構造上、仕方ないので...
2016年6月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(30歳)
-
独立した建物で開放感があり、先生も生徒も仲良くてよかったです。ハリウッド・ハ...
多国籍のクラスで日本人がそんなに多くなかったのがよかったです。授業に文法中心だったので日常的に使える表現や会話をもっと取り入れてほしかったです。
2013年2月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(歳)
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
キングス / キングスロサンゼルス
独立した建物で開放感があり、先生も生徒も仲良くてよかったです。ハリウッド・ハ...
多国籍のクラスで日本人がそんなに多くなかったのがよかったです。授業に文法中心だったので日常的に使える表現や会話をもっと取り入れてほしかったです。
2013年2月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(歳)
-
ランゲージ・システムズ・インターナショナル / ダウンタウン・ロサンゼルス校
アクティビティの数はすごく少なかったけど、良い方たちがたくさんいたので、すご...
授業について行けないときもあったけど、みんな良い先生ばかりですごく楽しい授業を受けられた。
2009年10月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(25歳)
-
グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ / ハワイ校
学校はアラモアナSCの裏手にあり、環境はとてもよいです。PCもたくさんあるの...
全体を通して、日本人、スイス人率は高いです。母国禁止ポリシーがあって、日本語を話すとイエローカードを貰ってしまいます。3枚目はレッドカードとなり、強制...
2007年4月渡航 /
アメリカ(ホノルル)/ 女性(33歳)
-
インスティテュート・オブ・インテンシブ・イングリッシュ
ワイキキに学校があるのでとても便利。ビルもきれいなのでよかったです(トイレも...
学校内はEnglish Onlyなのですが、クラスメイトのほとんどが日本人なので日本語で話してました。わからないことも日本語で聞けるのでその点ではよか...
2011年8月渡航 /
アメリカ(ホノルル)/ 女性(歳)