SMEAG / キャピタルキャンパスのレビュー・口コミ
SMEAG / キャピタルキャンパスのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
体調管理に気をつければ、とても良い留学生活を送ることが出来ると思います。
様々な国籍の方々と出会える機会があり、とても良い刺激を受けました。
語学学校情報
学校名 | SMEAG / キャピタルキャンパス |
---|---|
場所 | フィリピン / / セブ |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 韓国 / 2位 日本 / 3位 中国 |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:15歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:300) |
受講コース | ESL2 |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 23歳(留学時) |
在学期間 | 2018年3月25日 ⇒ 2018年4月7日(13日間:約1週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 3点 |
設備 | 3点 |
PC関連 | 2点 |
語学学校全般のコメント
語学留学をする事だけを考えれば、十分に整えられていたと思います。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 3点 |
---|
スタッフへのコメント
良い対応をしていたと思います。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
とてもやる気があり、明るく楽しい先生が多く居た様に感じます。
一方で、あまりやる気が無く、生徒のやる気を削いでしまう先生も居たと、
聞きました。
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
学校は全体的に良く、多様な国籍の方々と話す事が出来る環境にあると感じました。また、多くの先生は、気さくで生徒側のやる気や能力を高めようとしてくれました。しかし、先生によっては、生徒に合わなかったり、やる気が無く、携帯をいじっていたり、違うことをしている先生も居たと聞きました。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 4点 |
---|---|
セキュリティ | 2点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 3点 |
お昼 | 普通 |
オススメ
現地の人々が生活する様子を見る事が出来、利用しているお店などを体感する事が出来る。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
掃除や洗濯もしてくれるので、その分の時間を使えたのが良かった。先生が優しくて...
2016年2月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(19歳)
-
良い意味でも、悪い意味でも、勉強以外にすることがあまりないので、集中できる環...
2015年9月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(21歳)
-
事前の評判通り、しっかり勉強するにはいい学校でした。 設備をもう少し何とか...
朝6時50分から夜9時前まで平日は毎日授業があるので、いやでも勉強はできます。ちょっと消化不足感もありましたが、それを上回るインプットがあったので、と...
2015年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(39歳)
フィリピンの他の体験談・レビューを読む
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
学校と寮が一体化しているので朝から夜まで安心してレッスンに行けます。日本人ス...
私のレッスンは個人レッスン(1:1)が2コマ、1:2と1:4が1コマづつ、1日計4レッスンでした。1:1レッスンでは会話中心だったので自由に話すなかで...
2012年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(歳)
-
3D アカデミー
とにかく立地がかなり良いです。学校の設備はそこそこです。
グループクラスは全部で6種くらいあり、自分で選べます。
2018年2月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(24歳)
-
EV・アカデミー
最初は不安だったけど、トイレも流せて、カフェやジムもあり過ごしやすい環境でし...
良かったです!
2018年8月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(20歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
学校敷地内にプールがあり、いつでも利用可能。 学校に隣接したドミトリーは清掃...
マンツーマンの授業が一日に二コマあり、そのおかげで英語力がかなり上昇した。
2011年7月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(22歳)
-
セブ・インターナショナル・アカデミー
CIAは門限が平日は22時であったり、規則は少々厳しめですが、これくらいがち...
授業は先生によりけりですが、良い先生が多いです。
2019年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(22歳)
-
フィリンター・アカデミー
日本語対応できる方がいました。
教材に難あり(短期の場合ほぼコピーorセカンドブック)
2013年8月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(19歳)
-
EG アカデミー
学内は非常に綺麗。食事はストレスなく食べられる。学習に集中できる環境は整って...
レベルに応じた授業を提供してくれる。授業をどう進めるかは生徒の意向次第なので、やりたいことがある場合は主張するとよい。 先生・生徒ともに母国語禁止ル...
2018年2月渡航 /
フィリピン(クラーク)/ 男性(29歳)
-
フィリンター・アカデミー
ビジネス英語を学べたことが良かったです。 Job Interviewについ...
ビジネス英語を学べたことが良かったです。 Job Interviewについて学んだときには、実際にレジュメを作成して学校の人事部の方と面接するなど、...
2019年8月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(34歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
設備的には少し悪かったが問題なく生活できた 日本人スタッフの方がすごく親切で...
マンツーマンの授業がとてもよかった
2012年2月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(25歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
カリキュラムと先生が大変良い。セブで一番古い語学学校ということで有名なので、...
マンツーマンの授業が多いので、自分のペースで授業を進められるところがとてもよかった。コースによってグループ授業の比率の変わってくるが、グループ授業では...
2015年8月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(20歳)