ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベンのレビュー・口コミ
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベンのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.3 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
英語は初め出来なくて当然です ホストファミリーや海外で出来た友達と話したい!と思うことで勉強に気合が入り、会話をすることそのものが勉強であり、楽しみとなるので。わたしも耳が慣れず困ったことが多々ありましたが、習うより慣れろ!です
なにより痛感したことは金銭面。お金がないとせっかくのホリデーなのに働かなければならない、mustになってしまい今辛い思いをしています。お金はあるに越したことはありません!少しでも貯蓄をして有意義な留学生活を楽しんでください
語学学校情報
学校名 | ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベン |
---|---|
場所 | オーストラリア / 東海岸 / ブリスベン |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 日本 / 2位 コロンビア / 3位 ドイツ |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:70) |
受講コース | 30 |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 27歳(留学時) |
在学期間 | 2013年9月10日 ⇒ 2013年11月15日(66日間:約9週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 4点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 4点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
シティの中にありバスや電車が使いやすく立地は好条件です
建物が古いためか冷房が効きすぎており寒かったというのが唯一のマイナスポイントでした
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
とてもフレンドリーで楽しい先生ばかりです!
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
優しく面白い先生ばかりです
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
ゲームを中心としているためとても楽しかったです
入学したての頃のレベルのクラスでは生徒間でレベルの差がありすぎたため少しその溝に慣れるのが大変でした
学校が小規模なのでクラスが違ってもみんなと友達になれます また私を含め日本人は2人しか居ない環境はとても幸運でした 日本人が居たらいざというときの心強いですが、英語を上達させるため、海外で今暮らしているんだ!と感じるためには日本人は少ないに限るとわたしは思います 多国籍の文化に触れるためにも日本人が少ないところがお勧めです
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 5点 |
お昼 | サンドウィッチ |
オススメ
日本では多くはない広く綺麗な公園が一番のお勧めです
またBrisbane riverがシティを囲むようにして流れているため緑と水のバランスがとても素敵です
この学校の他の体験談・レビューを読む
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ゴールドコースト校
オシャレで綺麗です。みな優しい。
学校は綺麗でした。先生も親切!
2011年7月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(22歳)
-
SPC / ブリスベン
駅やショッピング街から近く、アクセスが良かったです。学費も安いけどしっかり勉...
時期的に仕方なかったかもしれませんが日本人がかなり多くイメージと少し違いました。
2014年2月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(20歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ゴールドコースト校
とてもいい学校です!私のクラスでは半分以上が外国人で、英語につつまれていまし...
とても楽しい授業ばかりでした!Coreのクラスでは、みんなで授業中に公園に行き、ラミントンというケーキを作ってパーティーしたり!!!日本の感覚ではない...
2012年2月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(20歳)
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
イメージしていた学校より小さかったけど、スクールにいた期間、たくさんのイベン...
学校では母国語禁止と一応なっていましたが、みんな母国語を話していてすこし残念に思います。しかし、もちろん授業中(特に上のクラス)ではみんな積極的に質問...
2013年4月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(19歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
校舎が2つに分かれていて、それが少し不便だった。PCが日本語対応の数が少ない...
選択授業は、先生がほとんど近くにいなくて、ほぼ自習状態。スピーキングクラスでも、間違いを直してくれたりしない。普段の授業はゲームなどを交えて楽しくでき...
2009年4月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(24歳)
-
パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
ロケーションが良く、設備も充実していると思う。
毎週金曜日はテストがありますが、一週間の復習ができるので良いです。
2012年9月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(25歳)
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
わかりやすい授業だった。もし合わない先生だったら変えてもらうこともできる。柔...
朝と昼で先生が変わる。また柔軟にレベル変更の相談にも応じてくれるが、他に学生がすでに他国で留学してたとかオーストラリアに住んでいる人が多かったので、全...
2016年6月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 男性(31歳)
-
シャフストン・インターナショナル・カレッジ / ブリスベン校
きれいな建物で、施設も充実していて良かったと思います。受付の人もすごく親しみ...
最初テストを受けるのですが、日本人は筆記はできるからある程度のレベルで入れるけど、クラスに入って喋れないというのが難点だと私の周りの日本人は話していま...
2011年2月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(19歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校
留学とは言葉をマスターして挑戦すべきです。1年間生活してみたいとの思いで現地...
English Onlyでびっくりした。私は進んで日本語と英語を紙に書いて、興味のある人に差し上げた。 日本の食べ物、言葉に興味を持つ人が多い!
2014年12月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(70歳)