ロイヤル・カナディアン・インスティテュート・オブ・インターナショナル・スタディーズのレビュー・口コミ
ロイヤル・カナディアン・インスティテュート・オブ・インターナショナル・スタディーズのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.2 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
自分らしく自分の留学を計画してください
語学学校情報
学校名 | ロイヤル・カナディアン・インスティテュート・オブ・インターナショナル・スタディーズ |
---|---|
場所 | カナダ / 東海岸 / トロント |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 韓国 / 2位 ブラジル / 3位 日本 |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:19歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:170) |
受講コース | Power speaking course |
レベル | 中級 |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 25歳(留学時) |
在学期間 | 2012年7月23日 ⇒ 2012年9月14日(53日間:約7週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 3点 |
語学学校全般のコメント
アジア人が90%以上ですが、ほかの学校よりも少人数で中身の濃い授業をしてくれるので自分は大満足しています。先生との距離感も近く、親身になっていろいろ話を聞いてくれます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
ほかのESLと比較すると、非常に親近感が沸くスタッフばかりです。自分は、この学校の前に1校別なところで2か月勉強していましたが、こちらの学校の方が丁寧でした。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
一つ一つを細かく指導してくれます。授業は大変ですが、先生が丁寧で、熱心でありながら、優しいのでとてもやりやすい授業環境を作ってくれています。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
留学して、1校目に選ぶ学校ではないと思います。
他校で、ESLのコースを取ってからこの学校に入学されることをお奨めします。
ある程度、グラマーやボキャブラリーがないととてもついていけないというか物凄く大変です。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 4点 |
---|---|
セキュリティ | 3点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 5点 |
お昼 | サンドイッチ(ほぼ毎日) |
オススメ
CNタワー、ロジャースセンター(カナダで唯一MLBを見れる球場)
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
生徒数がそんなに多いというわけではないですので、一人一人との結びつきが強いで...
午前中(9~13時)はSpeakingtestでした。昨日の出来事を一人ずつ話していき、その後、本日のTopicのVocabularyについて勉強し、...
2017年7月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(34歳)
-
学校はそれほど大きくなく、ビルの中にあります。綺麗な教室で留学生の勉強意欲が...
先生達は様々な話題について話してくれるし、私達留学生の話を丁寧に聞いてくれるので安心して授業を受けることができました。クラスの雰囲気も楽しく和やかなム...
2017年9月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(28歳)
-
小さい学校で、設備も大きい学校ほどいろいろなものが最新でそろってはいませんが...
とにかく内容が濃いです。しっかり勉強したい人におすすめです。難しい内容もありますが、しっかり考え、発言し、頭を使った学校生活でした。
2012年1月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(24歳)
カナダの他の体験談・レビューを読む
-
カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ
パソコンを使った進んだ授業だけなく、コース内容も充実しているので自分にあった...
パソコンを使った授業なので、授業で使った教材を自宅でそのまま使えるので、自宅でもとても効率よく勉強できます
2014年2月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(25歳)
-
アクセス・インターナショナル・イングリッシュ・ランゲージ・センター
小規模の学校なので、先生や生徒との距離が近く、大規模な学校を望まない人には良...
日本人の割合が少ない学校を選んだ結果、日本人は校内で本当に少ないです(他の学校と比べると)。トロントに限らず、日本人が少ない分、韓国人の割合が非常に高...
2008年5月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(26歳)
-
ヌマ・インスティテュート
学校のスタッフ、先生すべての人と生徒の距離が近く過ごしやすく、生徒数の多い他...
全クラス5~6人の少人数なので、授業中に発言しやすく、英語を話している時間が多くあった。毎週先生が変わるり、先生によって教え方、話し方が違うので、おも...
2014年2月渡航 /
カナダ(モントリオール)/ 女性(19歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
多国籍でだくさんの人数がいます。 移り変わりが激しいです。
主体的に取り組むことが求められます
2012年4月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(20歳)
-
カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ
校内はとてもスタイリッシュで、スタッフもとても親切でした。 また授業はパソコ...
英語を勉強した後、TESOL(英語を教える資格)を取りました。 先生方はみんな素晴らしく、質問があると分かるまで答えてくれ、生徒が質問しやすい雰囲気を...
2012年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(23歳)
-
ロイヤル・カナディアン・インスティテュート・オブ・インターナショナル・スタディーズ
生徒数がそんなに多いというわけではないですので、一人一人との結びつきが強いで...
午前中(9~13時)はSpeakingtestでした。昨日の出来事を一人ずつ話していき、その後、本日のTopicのVocabularyについて勉強し、...
2017年7月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(34歳)