
以前にこちらで紹介した小籠包と担々麺がおいしい中華系レストランのドラゴン・アイ(Dragon-i)。その系列店で広東料理を中心に食べられるのが、今回ご紹介するカントン・アイ(Canton-i)です。
両ブランドともマレーシア全国でチェーン展開しており、メニューが一部かぶっています。さっと入れて日本の中華系ファミレスのような気軽な雰囲気。こちらも日本人の口に合う料理が多いので安心です。


ドラゴン・アイと比べると店内は明るく、カフェと言ってもさしつかえないほど。
醤油皿と一体化した箸置きは同じ形のものを使用しているようです。
最初にスタッフが茹でたピーナッツ小皿に入れて持ってきます。これは中華系のレストランでよくある定番のおつまみです。
カントン・アイではこのおつまみ(Titbits)と机の上のウエットティッシュ(Wet Towel)はチャージ(有料)され、日本の居酒屋のお通しみたいなもののようです。


まずは飲み物を頼みます。
ソフトドリンク、ジュースなどの他に中国茶もあります。
こちらはプーアル茶。1人あたりRM5(約125円)。
ポットでサーブされ、なくなると熱湯をついでくれる中国式スタイル。



本当はお粥と麺類がイチオシメニューなのですが、他の料理も安定のおいしさ。
というかどれもシンプルかつ本格的なので、食べやすい。
チャーハンは一皿2人前ぐらいでRM20(約500円)、ローストダックは1/2羽でRM46(約1,140円)、酢豚はRM25(約620円)ほど。

カントン・アイは時折キャンペーンをやっています。
この時は3人以上の来店で、1つテーブルにつき赤唐辛子と鶏の皮をあげたものをなんとRM1(約25円)で提供していました。
この値段で一品料理が食べられるというよりも、あくまでもプロモーションの一環といった印象でした。
ドラゴン・アイと同様に日本語も併記してあり、写真も多いメニューなので注文しやすいのも安心です。
ちょっと小腹が空いた時にもおすすめです。

【データ】
店名:カントン・アイ(Canton-i)
マレーシア国内店舗:http://www.dragon-i.com.my/outlets_canton-i.asp
住所:170-01-01, 1st Floor, Plaza Gurney, Persiaran Gurney 10250 Penang.
Tel:+04-218 9688
URL:http://www.dragon-i.com.my/menu_canton-i.asp#ad-image-0
営業時間:店舗によって異なる
休み:店舗によって異なる
※今回ご紹介した店舗はペナン島のGurney Plaza Penang 内です。
※こちらが系列のドラゴン・アイについての記事となります。http://tabiisara.com/column/stay/Asia/Malaysia/77_154275_1462977760.html

逗子 マリナ
広告代理店、コミュニティ紙の取材記者、その後フリーランスへ。雑誌ライター、ムック本コピーライターの他、現在は主にWebを中心に寄稿。今まで訪れた国は約30カ国。アメリカ、オーストラリアと海外在住歴はのべ8年。現在はクアラルンプール在住。旅は寄り道や偶然に発見が多いので自分で車を運転していくのが好き。