
オーストラリアで有名な珊瑚礁といえば、ディズニー映画のファインディング・ニモの舞台にもなったオーストラリア大陸の北東部に位置するグレートバリアリーフですが、オーストラリアの美しい珊瑚礁はそれだけではありません。
今回ご紹介するのはオーストラリア大陸の西側に位置する「ニンガルーリーフ」。世界遺産にも登録されているニンガルーリーフには、なんと250kmにも渡り珊瑚礁が広がっています。
そんなニンガルーリーフのなかでも特にオススメなのが、西オーストラリア州の州都、パースから北に1200km程のところに位置する「コーラルベイ」のビーチ。"美しすぎる"という表現がピッタリな青い海と浅瀬の白いビーチが広がるコーラルベイ。その美しさは、ワンちゃんもはしゃぎ、ペリカンも見とれてしまう(!?)程。



コーラルベイのビーチから海を眺めると、透き通るような青い海の中に黒い影があることに気づきます。この水中の黒い影の正体こそが珊瑚。ビーチに面する範囲に珊瑚礁が広がっているんです。

水中に潜ってみれば、目に飛び込んでくるのは珊瑚礁から顔を出す色とりどり小さな可愛らしい魚たちの姿。更には、近づいてきたら思わず驚いてしまうような大きな魚たちのが次々と目の前に現れます。陸からこんなにも程近い場所に広がるこの神秘的な海の中の世界の姿を一度のぞいてしまったら、何時間でもこの景色を眺めていたくなるほど、その姿の虜になってしまうはず。


パースとニンガルーリーフ間にも、モンキーマイアやシェルビーチといった美しい海を臨むエリアもあり、インド洋に面するオーストラリア大陸の西側の海はその美しさに定評があります。オーストラリアというと、ケアンズやシドニー、メルボルンといった東側に位置する都市が日本人には馴染み深いですが、西側も見逃せません。また、とにかく広いオーストラリアの西側の見どころを効率よくたくさん巡るには、レンタカーを借りたり、ツアーに参加するのがオススメです。
一度見たら忘れられなくなるような美しすぎるコーラルベイのビーチ。昼間は思いっきり青い海でシュノーケリングを楽しみつつ、浅瀬のビーチでのんびりし、夕暮れ時には水平線の彼方に沈むオレンジ色の太陽を眺めて海の美しさを堪能してみてはいかがでしょうか。

【データ】
・名称:コーラルベイ(Coral Bay)
・場所:パースより北へ約1200km