
日本人のいうところの「カワイイ」に相当するものをメキシコで探すのは、なかなか困難です。服にしろメイクにしろ、原色やラメ入りで派手なものが好まれるので、淡い色でふんわりしたイメージのものは、まず無いんですよね。
その傾向が食品にまで浸透しているのが恐ろしいところで、日本ではカワイイの代名詞であるスイーツが、こちらではこんな感じが当たり前。日本人には食品とは認識しづらい見た目ですが、お味の方も…決して好んで食べたいものではありません(見た目通り、人工的な味がします)。


メキシコの方々は、これで見た目もお味も大満足なようなのですが、日本のケーキを知ってしまっている我々には、はっきり言って辛い。そんなモンテレイ在住日本人の強い味方が、フランス菓子のミル・デリス(Mille Délices)。入り口は地味なのですが、お店のドアを潜った瞬間、そこはインテリアもお菓子も、日本人を満足させるカワイイのオンパレードです。



まず目につくのは、フランス菓子店らしく、カラフルなマカロン。柔らかめの食感で一つ$20、フランボワーズやキャラメルなど定番の味に加えて、メキシコらしくアボガド味なんて変わり種もあります(写真右から二番目、濃い緑のもの)。



ケーキは小さいものはどれも$35前後で、小さめで軽い食感なので、甘いのがお好きな方なら、一度に二ついけると思います。どのケーキも何味か、どんな作り方か説明書きが付いているので、じっくり選べるのも嬉しいところ。


見た目が華やかなエクレアは、それぞれ中のクリームの味が違います。ベリーが沢山のっているこちらのエクレアは、シトラスクリームです。メキシコのエクレアはシュー生地がザクザク音を立てるくらい硬い場合が多いのですが、こちらは日本のエクレアに似た軽い食感です。

$30〜で、パンも売っています。バターの甘い香りが漂うサクサクのクロワッサンやデニッシュは、イートインにすると軽く温めて出してくれます。


各テーブルに飾られているお花は、全部生花!これ、メキシコではかなり珍しいことです。こんな小さな心遣いも、癒されるんですよね。

お店は大きな通りに面したショッピングモールの一階なのですが、一番奥なので、通りからはほぼ見えません。参考に、駐車場から撮った写真も載せておきます。同じ通り沿いには、以前紹介したケーキもあるベーカリー&ビストロのパネム(Panem)もありますので、二店のハシゴも出来ちゃいます。
☆Panemの記事はこちら☆
http://tabiisara.com/column/eating/South_America/Mexico/103_995548_1458010265.html

美味しくて綺麗なデコレーションのスイーツに、パステルカラーの店内は、カワイイに飢えた日本人には、まさにオアシス!15時頃から人気のケーキは売り切れも出てくるので、お昼過ぎまでに行くのがお勧めです。

【データ】
店名:ミル・デリス(Mille Délices)
住所: Av Eugenio Garza Sada, 2762 L-9, 64700, Monterrey, N.L.
Tel:81 8357 1897
営業時間:月-土 8:00-21:00
日 11:00-20:00
URL:https://www.facebook.com/MilleDelices/
人気商品のティラミス、蓋を開けると…

こんなにカワイイ!


Sayaka
初めてのメキシコは、一年間の語学留学で訪れたメキシコシティ。今は仕事の都合で、二度目のメキシコ生活を通称「美男美女の街」「肉の街」のモンテレイで送っています。(名前に偽りなく、確かに美男美女は多いし、肉は美味しいです!)旅先で欠かせないのは、スーパーマーケット巡り・絵葉書を書く・各地の公共交通機関に乗ること。まだまだ旅行情報の少ないメキシコ、自分が「あったら便利」と思う情報を、どんどん共有していきたいと思います。