
淡水は台北近郊の観光スポットで、台北中心部から車で約分、MRT(地下鉄)利用で約50分の場所にあります。お昼は家族連れや友達同士のおでかけなどで人気の淡水。夕日の名所としても有名で、お天気の良い日に淡水から見る夕日はとても美しく、きっと台湾での素敵な思い出の一つになること間違いなしです!
そんな淡水は夕方の時間帯がフューチャーされがちですが、実は夜もとっても素敵でロマンティックなんですよ!

台北からMRT淡水・信義線(レッドライン)に乗って終点まで行けば淡水に到着です!現在、淡水・信義線は北投駅止まりと淡水行きの2種類の列車があるので、乗るときには淡水行きに乗りましょう!
淡水駅は赤レンガ造りの建物が印象的で、河沿いにたたずむ姿が大変美しいです。

淡水で必ず訪れたい場所と言えば、淡水駅から徒歩1時間ほどの場所にある「漁人碼頭(Tamsui Fisherman's Wharf)」です。台北近郊きってのデートスポットとしても知られ、週末の夜にはたくさんのカップルや家族連れでにぎわいます。「LOVE」の文字のオブジェと記念撮影するのが、お決まりです!
川沿いをゆっくり散策しながら1時間ほどかけて来るも良し、または、淡水河沿いの歩道から乗ることができる、遊覧船に乗れば15分ほどで到着します。


漁人碼頭で目を引く、真っ白な橋は2003年2月14日のバレンタインに開通したことから、「情人橋(バレンタインブリッジ)」と呼ばれています。デートスポットで人気の淡水の中でも、特に外せない場所の一つとなっており、ここから見る淡水の夕日が一番きれいと言われています。
ライトアップされた情人橋の姿もとてもロマンチックで、ライトアップはカラフルに色が変わり、見ているだけでも楽しめます。


漁人碼頭から見る淡水の夜景もとても綺麗で、夜にも夕方とは違った素敵な景色が楽しめます。近くにある「福容大飯店(フーロンホテル)」は淡水エリアで最大級のホテルで、ライトアップされた姿も美しいです。
また淡水河を挟んで向かいに広がる八里エリアの夜景と観音山の景色も見逃せませんよ!


情人橋を渡れば、水辺にデッキが広がり、デッキの下にはレストランやお土産屋さんなどもあります。デッキに座り、ゆっくりと夜景を楽しむのも良し、レストランで食事を楽しみながら流れる音楽と雰囲気を楽しむのも良いですね!


時間があれば、漁人碼頭からゆっくりと川沿いを約1時間くらい散策しながらMRT駅へ戻るのもよいですよ!疲れたな、という人は、漁人碼頭からまた遊覧船に乗ったり、タクシーに乗って、街の方へ戻ることも出来ます。
淡水河沿いにはおしゃれなレストランやバー、カフェなどがあり、ゆっくりと座って夜景を眺めながらドリンクを楽しむのも、きっと素敵な思い出になること間違いなしです。
台北市内から少し足を延ばして、淡水で素敵な夜景を楽しむのもおススメですよ!
【データ】
店名:淡水 漁人碼頭(Tamsui Fisherman's Wharf)
住所:新北市淡水區沙崙里第二漁港
Tel:02-29603456
営業時間:24時間開放
URL:
http://tour.ntpc.gov.tw/page.aspx?wtp=1&wnd=136&id=124719663c600000a2d8