
台湾第2の都市、高雄市に登場した新たな交通機関、高雄環状軽軌鉄道(ライトレールLRT)が2016年7月4日に正式開通しました。

高雄市内には高雄市中心部を南北に走る地下鉄「紅線(レッドライン)」と東西に走る「橘線(オレンジライン)」の2本の地下鉄があります。しかし、車やバイクを保有する人が多い高雄では、台北に比べると、まだまだバス、タクシーなどの交通を使用しないと回れないエリアもたくさんあります。
そんな高雄の公共交通の発展計画の一つとして高雄環状軽軌鉄道(ライトレールLRT)があります。ライトレールは、地上を走る路面電車で、高雄の交通をさらに便利にしてくれる存在になるように期待されています。


高雄市内を環状線で計画されているライトレールですが、2016年10月現在では、籬仔內站〜高雄展覽館站までが開通されています。現在すでに開通済みの「前鎮之星」駅は、高雄地下鉄の「凱旋」駅の地上に設置され、乗り換えも便利に利用することができます。

開通後から現在まで(2016年10月現在)試乗期間として、無料で乗車可能です。試乗期間終了後は、一卡通卡(iPASS/高雄地下鉄などで使用できるICカード)や乗車チケットを購入しての利用が可能になります。朝7:00〜夜21:00まで、10〜15分間隔で運行しています。

現在まだ第一次エリアの開通のみとなっていますが、2017年6月には、高雄展覽館站−哈瑪星站間が開通、2019年末には第二エリアまで工事完了で、環状線全開通予定とされています。
2016年春に開通予定とされていた台北の桃園空港線もまだまだ開通延期となっているところで、こちらも完全開通まではもう少し時間がかかるとみられていますが、ライトレールが完成したらさらに高雄の旅が便利になります。ぜひ期待したいですね!
現在既に開通したエリアには、高雄で人気のデパート「夢時代」の最寄り駅となる「夢時代站」もあります。今まで交通が不便で行けなかったエリアにも便利に行けるようになりました。高雄旅行の際には、新交通「高雄環狀輕軌捷運(ライトレール)に乗ってみるのもいいですね!
【データ】
店名:高雄環狀輕軌捷運(KAOHSIUNG LIGHT RAIL )
住所:高雄メトロ(捷運)R6凱旋站、1號出口より乗り換え可能
Tel: (07)793-8888
営業時間:7:00〜21:00
URL:
https://www.krtco.com.tw/Activity/LRT/LRTlink.aspx