
前回のコラムでも書きましたが、6月中旬に1泊2日でバンクーバーに行ってきました。今回はその続き。
ある取材を終えてお腹が空いたので、何か美味しいものを食べようとロブソン通りを歩いてみました。
なんでもロブソン通りはバンクーバーで最も賑わっている通りだということです。この通りには多くのレストラン、図書館に美術館、ホテルやおしゃれなショップが立ち並ぶ繁華街となっています。きっとここを歩けばなにか美味しいものが食べられるに違いない。
バンクーバーに来る前から美味しいラーメンを食べようと心に決めていました。事前に友人からいくつかお勧めのラーメン屋さんを聞いていたので、その中で1番初めに見つけたお店に行ってみようとロブソン通りを歩き始めました。お店の場所をあえて確認せず、ぶらぶら歩きを開始。すると1番最初に見つけたのは『らーめん山頭火』。

迷わずここに決めた!
私がお店に入ったのは土曜日の午後4時半くらい。ランチ時間とディナー時間の間の時間帯にも関わらず店内は満席でした。私は1人だったのでかろうじてカウンター席が1席空いていたので待たずに済みました。

カウンター席から右を見てみると待合席が満席になっていました。そのほとんどが日本人以外のお客さん(見た目が)。カルガリーでもそうですが、バンクーバーもラーメンブームなのでしょうか。

なにせ初めてなので、しお、しょうゆ、みそ、何を注文しようかなかなか決められません。なので、お水を持ってきてくれた店員さんになにがお勧めか聞いてみたところ、しおらーめんと答えが返ってきたのでしおらーめんを注文です。メニューの1番上もしおらーめんになっていたので1番人気なのでしょう。

白濁の豚骨スープが自慢と言うことで、スープは濃厚でありながらこってりしすぎず本当に美味しかったです。チャーシューもやわらかくほろほろ。味もしっかりしみこんでいてグッド。
ただ、私の中では麺がほんの少しだけパサパサな気がしました。私は太麺でもちもちした麺が好みなので…。カウンターからはどこかから納品された山積みになっている麺が見えたりして…。山頭火のスタッフのみなさん、山頭火ファンのみなさま、このコメントお許しください!
お店に入ると元気よく聞こえてくる『いらっしゃいませ〜』という日本語は本当の安心させられます。注文もお会計も日本語でできて雰囲気はまるで日本のラーメン屋さんです。
【データ】
らーめん山頭火 バンクーバー・ロブソンストリート店
住所:1690 Robson St.Vancouver, BC., V6G 1C7
電話:604-681-8121
URL:https://www.santouka.co.jp/shop-foreigin/canada/foreign02-001
営業時間:11:00〜23:00

白柿 佳一
アメリカでマスコミ学の修士号を取得。在学中のインターンでニュース映像カメラマンを経験。帰国後、テレビ通販チャンネルのカメラマンとして11年勤務。2012年3月、アラフォーオヤジが妻子を連れてカナダ移住を実現。現在、カルガリー、バンフを中心にビデオカメラマンとして活動しながら、地元日系情報誌カルガリー・ウォーカーにもコラムを執筆中。