
一時ほどのブームはなくなりましたが、まだまだ根強い人気がある、<ハードロックカッフェ>は、1970年代アメリカ人の二人(アイザック・ティグレットとピーター・モートン)がロンドンに移住し、本場のアメリカンハンバーガーレストランをイギリス、ロンドンに是非設立したいという夢が叶い開店しました。当時ヨーロッパではアメリカ料理が新鮮でロンドンをはじめ、ヨーロッパ全体で話題となり、たちまち有名になりました。その後世界各国へ支店ができ、お店のヒットグッズ商品<ハードロックカッフェのTシャツ>はそれぞれの街のネームが入り、ハードロックカッフェファンはそれを買うために、世界各店へ周りコレクションにしている人達も少なくありません。





フィレンツェにはヴェネツィア、ローマ店に続くイタリア3店舗目として、2011年に開店しました。ランチ後イタリアのレストランやトラットリアは閉まるところが多い中、ここはお昼を過ぎてもお食事をすることができます。元々シネマ・ガンブリヌスがあったところを、オリジナルの建物内部を崩さないように内装をリフォームし、天井は高く広々としていますので、他のハードロックカッフェのお店とは一味違ったフィレンツェならではの雰囲気です。定期的にライブがある大ステージも当時の映画館の舞台を使っていますし、フロアーはエレガントでイタリアンクラシックとアメリカンが合体し、上手く調和されています。気になるお味はアメリカサイズで、ハンバーガーもとてもジューシー、サラダはボリュームたっぷりで旅行中野菜に飢えている人達にもうれしいですね!
フィレンツェ観光後、イタリアに滞在しながら、ちょっぴりアメリカンな気分にさせてくれる場所です。ハードロックカッフェならではのお土産も豊富に売っています。日本には、東京、大阪、横浜、福岡に支店があります。このフィレンツェのハードロックカッフェへ一度立ち寄ってみませんか?
【データ】
店名:ハードロックカッフェ/フィレンツェ(HARD ROCK CAFE/ FIRENZE )
住所:Brunelleschi 1, Piazza della Repubblica, 50123 Firenze
Tel: +39 055 27 78 41
休業日:なし
営業時間:カッフェバール、ショップ 8:30-00:00
レストラン、ミニバール(日ー木)12:00-00:00
レストラン(金ー土)12:00-01:00
ミニバール(金ー土)12:00-02:00

ケイコ
大学卒業後、中学教員を経てイタリアミラノへ渡伊。フィレンツェ、ローマ、ナポリにも在住。昨年7月よりラスペツィアに移住。ローマ国立アカデミアサンタチェチーリア、イタリア国立音楽院修了。愛の妙薬でイタリアオペラデビュー。イタリアと日本で音楽活動を行う。趣味はF1観戦、ハーブティーを毎日飲む、メルカート(青空市場)で掘り出し物探し。ヨガ、ドッグシッター。兵庫県出身