
近年台湾にはとてもおしゃれなカフェが増えてきました。外観や内装がおしゃれというだけでなく、食事やドリンクのメニューにもオーナーさんのこだわりがたっぷり!今回は台北観光で人気の迪化街にある、こだわりの台湾茶が楽しめる「ASW TEA HOUSE」をご紹介します。

「ASW TEA HOUSE」は迪化街の中心エリア、恋愛の神様としても有名な「霞海城隍廟」の近くにあります。台湾で初めての薬局だったという「WATSONS」と書かれた建物の中に入っています。入口は脇の小さな道の方にあります。お隣は、こちらも人気な「爐鍋咖啡」が入っていますよ!


入口の階段を上り2階に行くと、店内は緑の壁紙で統一されたレトロで美しい空間が広がります。


店内には大きな本棚がデザインされており、とても美しいです。ゆったりと時が流れる店内でしばし旅の疲れを癒すのもいいですね!

迪化街の中心エリアに位置する建物の2階にあるので、窓の外を見ると向かいの「永樂市場」の前の広場を見ることが出来ます。台湾の下町っぽさが溢れる街並みを見ながらのティータイムは台湾旅行の忘れられない思い出になること間違いなしです。

「ASW TEA HOUSE」ではオーナーさんこだわりの台湾茶を楽しむことが出来ます。淹れ方にもこだわりを持っており、オーダーしたお茶の茶葉を一度持ってきてくれて、まず初めに茶葉の香りを楽しむことが出来ます。

台湾茶と聞くと、中華風の茶器を使って飲むイメージですが、「ASW TEA HOUSE」では、西洋のアフタヌーンティーのように洋式のポットとティーカップで台湾茶を楽しめるのが特徴です。
烏龍茶などだけでなく、台湾で栽培される台湾紅茶も楽しめます。とても香りが良く甘みがあるのが特徴で、深い味わいです。
台湾各地のお茶はそれぞれに特徴があり、テイストも全く異なるので、様々な台湾茶を楽しんでみるのもおもしろいですね!他にもおいしいスコーンやお茶菓子などのスイーツ、サンドイッチなどの軽食も味わえます。1人1種類のお茶のオーダーがミニマムチャージです。
台湾茶を求め、台湾旅行に来られる方も多いのでは?伝統的な中華風の茶器で味わう台湾茶もおいしいですが、洋風で味わう新スタイルの台湾茶の楽しみ方もおもしろいですね!素敵な空間の中でゆっくり台湾茶でティーブレイクと言うのもよいですね!
【データ】
店名:ASW TEA HOUSE
住所:台北市大同區迪化街一段34號2F
Tel: 02-2555-9913
営業時間:09:00〜18:00
URL:https://www.facebook.com/aswteahouse/