
東ロンドンのグリニッチには、「エミレーツ・エア・ライン」という名前のロープウェイがあります。2012年のロンドン五輪に合わせて開通したもので、今もグリニッチ・ペニンシュラ駅とロイヤル・ドック駅の間を往復しています。

ドバイに本拠をおく航空会社エミレーツが出資して、ロンドン交通局が運営しています。だから 「エミレーツ・エア・ライン」という名称も、エアライン(航空)と引っ掛けてるんですね。


ゆっくりした速度で運行していますが、ラッシュアワー以外ならば2駅間を往復しても20分ほど。ちょっと気軽に空中散歩という感じです。(ラッシュアワーには速度を上げるので、所要時間は約半分)


最高295フィート(約90メートル)だそうですが、そんなに高く感じません。それに強風の日でもない限り殆ど揺れないので、すごく安心して乗れますよ。

ゴンドラの中では、上部にある映像スクリーンとアナウンス(英語)で、昔は水運の中枢として活躍したこの地域の歴史などが説明されます。

片道10分なので、すぐ反対側の駅に到着します。そのまま降りて周辺を散歩したり別ルートで帰る事も出来ますが、私はそのまま往復して元の駅に戻りました。

近くにあるO2ドームは、コンサート等のイベント会場。もし近くに寄る機会があったら、こんなロープウェイに乗ってみるのも面白いですよ!

【データ】
エミレーツ・エア・ライン(Emirates Air Line)
住所:Greenwich, Dockland, London SE10
URL:http://www.emiratesairline.co.uk

小野 雅子
ロンドン西郊外に住む会社員、職場はヒースロー空港周辺です。在英20年以上の経験値を発揮して、初めてイギリスへいらっしゃる方にも興味深く分かりやすいロンドン観光&生活ガイドとしてお役に立てれば…と思います。個人ブログ「ロンパラ!」はこちら♪