カンジャンケジャンは、生の蟹をニンニクや玉ねぎが入った醤油ベースのタレに漬けた、韓国の伝統料理です。美味しい物が多い韓国でも、これが特に美味しい!と聞いていたので、韓国に行った時に食べてみました。行ったのはカンジャンケジャンの名店「真味食堂」。ソウルにあり、最寄駅はエオゲ駅で徒歩5分ほどの麻浦警察の前にあります。
メニューは「カンジャンケジャン定食」ひとつ!なんとも意気込みを感じます!席に着くとすぐに準備が始まり、次々と韓国の「突き出し」的な料理が出てきます。キムチチゲやケランチム(卵を蒸したもの)、数種類のキムチや、ノリ、豆腐など、驚くほどの量です!
カンジャンケジャンも、1人前で結構な量が出てきます。まず、足はそのまましゃぶりついて食べるのですが、甲羅の部分はご飯を入れて、蟹ミソと混ぜて食べます。これが!本当に!天にも昇るほどの美味!食べた事の無い味ですが、蟹ミソとしみ込んだ濃いめのタレがご飯に最高に合います!地元の人でいつも満席なので、待つと思いますが、その価値あり!な絶品韓国料理でした。
【店舗データ】
真味食堂
住所:ソウル特別市 麻浦区 孔徳洞 105-127