Y.Tさんの留学遍歴
留学先(都市):イギリス(ケンブリッジ)
留学期間:2025年2月23日~2025年3月17日
留学方法:語学留学
語学学校:BELL/Cambridge
通学期間:3週間
語学レベル:Pre Intermediate(中級下)
留学するきっかけとイギリスを選んだ理由は何ですか?
若いころから一度海外で語学を勉強してみたいと考えておりました。
今回、長年フルタイムで働いていた会社を早期退職したので、留学を決めました。イギリスは一度訪問してみたいと思っていた国であり、スタッフの方に教育の質が高くサポートもよいBELLを勧められたのが選んだ理由です。
ロンドンより落ちついた雰囲気とのことでしたので、ケンブリッジ校を選びました。
留学する前に準備した費用はどのくらいでしたか?
3週間の語学留学で、出発前の準備費用は50万円程度でした。
現地では、食事や交通費、友人との遠出など含めて3週間の滞在中7万円ほどで生活できました。
語学学校での授業や生活はいかがでしたか?
初日のテストで、Pre-Intermediateクラスが決まりました。講師のレベルが非常に高く、グループでのすごろくを使った質疑応答やペアでの答え合わせなど、工夫が凝らされたわかりやすい授業で、大変勉強になりました。
クラスにはタイやトルコ、サウジアラビア・ペルーなど、世界各国から来た生徒さんがいて、講師のおかげでリラックスした雰囲気でした。
週末は、クラスメイトで仲良くなった方と小旅行に出かけたりして、楽しく過ごしました。
Y.Tさんが通われた学校はこちら
語学学校:Bell / Cambridge
約60年の歴史を誇る業界屈指の名門校。教師育成機関としても高い評価を受けている語学学校です。
高い資格を有する教師陣は皆、経験豊かで英語学習だけでなく留学生活をバックアップしています。
留学生活の中で、一番印象的だった出来事や思い出を教えてください。
仲良くなったクラスメイトとの小旅行と、講師のフィードバックです。
週末は、バスで20分ほどの田舎の雰囲気を楽しめるグランチェスターや、学校のアクティビティでロンドンにも行き、イギリスらしい景色や食事を楽しみました。
勉強の面では、講師は各生徒のレベルを的確に把握していて、フィードバックで今後の学習についてアドバイスをくれました。
留学生活で困ったことや苦労したことなどはありましたか?
初日はまだ英語になじめず、英語で学校の説明などされたのですが、よくわからずに困惑しました。そのほかは特にありません。
語学留学で持っていってよかったものは何ですか?
自炊していましたので、サランラップなどの台所消耗品は、もう少し持ってくるべきだったと感じました。
持ってこなくてよかったものは、パソコンです。短期滞在でしたのでスマートフォンがあれば十分でした。
「成功する留学」のサポートはいかがでしたか?
大きく分けて3つよかった点がありました。
① 留学相談について
シニアでの初めての留学でしたので、無料相談時にエリアの雰囲気を教えてくださり、イメージがわきました。
BELLの日本人スタッフさんに事前にご連絡いただいていたので、お声をかけていただき本当に心強かったです。
② 手続きについて
申し込み後は、専用のOneDriveが準備され便利でした。資料が非常にわかりやすく、安心感がありました。
③ 渡航前の英会話レッスン
英会話の事前学習も、紹介いただいた英会話学校のオンライン授業を受けることができ、大変助かりました。
これから留学を検討している方に一言お願いします!
エリアや学校は、事前に雰囲気やエリアの特徴などをよく聞き、自分でもよく調べてから決めるとよいと思います。
\あなたの留学&ワーホリを徹底サポート/
この記事を監修した人

r.iwao
GIO CLUB株式会社「成功する留学」カウンセリング事業部マーケティングスタッフ
オーストラリアにて語学留学を約1年半経験したのちに、「成功する留学」で10年間カウンセラーを務め、現在マーケティングに携わる。