お急ぎの方はお電話で!

お問い合わせ0120-945-504
  
  

アメリカ英語とイギリス英語

   
大瀧綾子
大瀧綾子
 

前回の英語の表現の説明で、イギリスの子ども たちが夕食に「chips」を食べたという話を しましたよね。子どもの栄養状態が~!という話でしたが、 その後、ある方から 『chipsは日本語だと「ポテトチップス」では ないでしょうか??日本語のフライドポテトは 英語で「french fries」だと思います』 とご指摘を頂きました。ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m。

アメリカ英語とイギリス英語

前回書き忘れたのですが、フライドポテトは イギリスやオーストラリアではchipsと言います。ちなみにイギリス英語でポテト チップスはcrispsです。 使われる単語が全く違うものも多くて、 まぎらわしいものもあるんですよね。。。

最初、オーストラリアに行ったときに ピーマン(green pepper)を探していて、 ないぞないぞと思っていたら、ピーマンは capsicumだったとか。野菜の名前も違うんだ~と新鮮な驚きでした。

ピーマン

イギリス英語とオーストラリア英語でもまた 違うので、ややこしかったりします(^^;
アメリカでは野菜のなすはeggplant。 イギリスではaubergineと言うらしいですね。でも、オーストラリアではeggplantです。国によって違いがあるのが面白いところ。

aubergineをコウビルド英英辞典で見てみると、
An aubergine is a vegetable with a smooth, dark purple skin.
と記されています。 ピーマンもアメリカ国内でgreen pepperでは通じない地域もあると聞きました。

所変われば呼び名も変わるもの。世界のあちこちで使われている言語ならではの違いですね。

最初に習うときはどこかの地域にしぼって勉強するほうが混乱しないと思いますが、慣れて きたら徐々に、その言葉が使われているほかの国々では使われかたが異なるのか?見るのもためになると思いますよ!

    

この記事をシェアする

カウンセラー

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!

通話無料0120-945-504

▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!

パンフレット請求

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

資料請求ボタン

留学セミナー

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。

カウンセリング予約

ページ上部に戻る